湘南色はかぼちゃ色
All in One から One in All へ。
カレンダー
01
| 2019/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
リンク
オタッキー浪人生が煩悩と戦う日記
現役と浪人の狭間
MSN版 湘南色はかぼちゃ色
かいじ113号7番D席
SubaruのPhiであわわ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
最近のコメント
ゆうき:。 (03/26)
しゅり:。 (03/19)
るりこ:。 (03/12)
りょうこ:。 (11/27)
ちなつ:。 (11/20)
ゆり:。 (11/13)
さおり:。 (11/06)
最近のトラックバック
激安!池袋の私書箱新規オープンです:私書箱 (10/08)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】
|
スポンサー広告
最近はどうなのかな?かな?
気分的に復活してしまいました。オタニキです。
昨年の9月頭
を彷彿とさせます。
この頃の
ニコ動
系話題やら
オタ属性が強い後輩
というステキな環境が協力にプッシュしてくれます。
・・・あれ自分、確か運動系のサークルにいるはずなんだがwwww
こないだのビーチ練で話題になった
『School Days』
をググって見たらエライ修羅場な作品であることが発覚。幸い
画面の中に純愛を求めるピープルではない
のでこういうものも受け付けます。
というか基本的に面白いなら何でもこい!な野郎でつ。
でもやる気起きね~~~~~~~~~~
かわいさとかそういうのは実はどうでもよくて、
『迫力』
がほしい。
『痕』の
精神が蝕まれていく描写
とかは戦慄モノだった。
舞台の基本である
背景画
(何度でも言ってやる!)が素晴らしい。そして、サウンドノベルってところがいい。
声はいらない。効果音が舞台を彩る。
音が溢れているより、扉が開く音だけがするほうが頭に飛び込んでくる。
最近の R-18 ゲームは新米シナリオライターの登竜門としての機能を果たさなくなってきているような気がする。
同人上がりもみんな似たり寄ったり。
そういう点にこだわりつつ、昨年より一段上からこの世界に舞い戻ってみたい。そんな初夏のある日。
スポンサーサイト
【2007/07/09 12:08】
|
日記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(1)
<<
ただの愚痴
|
BLOG TOP
|
どんなにうまくいかなくて
>>
この記事に対する
コメント
おかえりなさ~い
なんて言ってみたり
School Daysは俺は受け付けないわな
【2007/07/09 22:11】 URL | S.O.L #- [
編集
]
この記事に対する
コメントの投稿
NAME▼
MAIL▼
URL▼
SUBJECT▼
COMMENT▼
PASS▼
SECRET▼
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://getyourownway.blog81.fc2.com/tb.php/58-18ad0c31
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Copyright © 湘南色はかぼちゃ色 All Rights Reserved. Powered by
FC2ブログ
.
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。